命のかがやき:てくてく歩き・・・いいことみつけた!
・教室の前の石頃の隙間に咲いた花・お日様の光を受けてかがやいている・・・。
来客を待ちながら見つけた小さな花。
・御用繁多?帰りは てくてく、路上で見つけた 昔語り みつけました。
「上泊のぼて 若狭町みれば いちゃた潟原の 馬の走り」:泊1丁目路上から
*昔のこと・那覇四町 若狭町には潟原(湿地帯)があり、ユッカノヒ・ハリュウセンには ハリュウセン競争のほかにウマオーラセー(馬ハラシー?)・茶会あり、賑わいがあった:『親見世日記』より
・きもの:仮仕立てのこと・縫い目は大きく、ポイントを押さえる。
展示するための仮仕立てには、繰り越しを付けない方が望ましい。
・柄合わせ・見た目重視・手早く仕上げを心がけたい。
0コメント