リメイクの提案⇒羽織~ドゥジンへ

きもの生活であった頃、
羽織は、はおるだけ・・・、の 役目があった。
女性の羽織には大きな "しきたり” は ない・・・。
少し前の時代、風邪をひいて

寝巻の上に羽織をはおり、病院へかけこむ・・・、

そんな風刺まんが?の記憶が残っている。
 

しまいっぱなしの羽織を解き・洗いして

ドゥジンに仕立てました。

*7月21日から始まる

「心やすらぐ手縫い文化展」の一作品に?